« ヒメコオロギバチの狩り | トップページ | ダイミョウキマダラハナバチ »

アカガネコハナバチ

Akagane_20100425002b

25日日曜日に佐賀市大和町のみかん山で。

明るい陽が差す山道やその脇で、この蜂が多くの巣穴を作っていた。

すでにそれぞれの巣で複数の個体が営巣していたが、

この蜂は2世代の個体が同じ巣穴で生活し、カスト性が見られるとのこと。

|

« ヒメコオロギバチの狩り | トップページ | ダイミョウキマダラハナバチ »

コハナバチ科」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アカガネコハナバチ:

» ケノーベルからリンクのご案内(2010/04/29 09:07) [ケノーベル エージェント]
佐賀市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。 [続きを読む]

受信: 2010年4月29日 (木) 09時07分

« ヒメコオロギバチの狩り | トップページ | ダイミョウキマダラハナバチ »