« ケブカハナバチの営巣 | トップページ | コマルハナバチのワーカー »

コハナバチ

Kohana6_20100425001b

25日日曜日に佐賀市大和町のみかん山で。

南向きの日当たりのいいこの山の斜面には、ハナバチを中心とした多くの蜂が営巣している。

5ミリ足らずのこのコハナバチもよく見かけるが種名は分からない。

営巣活動の合間に、ヒサカキの花で一休みする。

|

« ケブカハナバチの営巣 | トップページ | コマルハナバチのワーカー »

コハナバチ科」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コハナバチ:

» ケノーベルからリンクのご案内(2010/04/29 09:07) [ケノーベル エージェント]
佐賀市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。 [続きを読む]

受信: 2010年4月29日 (木) 09時07分

« ケブカハナバチの営巣 | トップページ | コマルハナバチのワーカー »