« トラップの準備 | トップページ | コハナバチの一種 »
今日は佐賀は20℃近くまで気温が上がる予報。楽しみに佐賀市大和町のみかん畑に行ってみた。予想通りシロスジヒゲナガハナバチの雄が発生していた。2-3頭が飛ぶ中、キマダラハナバチの一種の姿も見え、これは小型種なので、ヒメハナバチ狙いだろうと思った。念入りに身づくろいするが、やはり長い触角が一番気になるらしい。
投稿者 ヒゲおやじ 時刻 22時16分 コシブトハナバチ科 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: シロスジヒゲナガハナバチ:
コメント